上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ドーベルマン ボルドー&シェリー そして、そのコドモたちとの日々の様子を綴ります。動画もありま~す♪
9月26日 午前8時過ぎ 追記
この度、当ブログ読者様でもあり、同じくドーベルマンを飼われている
アイリーンママ様のブログ 『♪アイリーンママんちのワンコたち♪』
~ドーベルマンとの出会い~ ページにて、当ブログを紹介頂いております。
紹介頂いたページの中にリンクされているワタクシのHPの記事は
ワタクシの犬の出産介助とパピー育てに初めて関わった時分の事が記載されております。
あの頃がなければ今は無かったと、再び初心を思い返す事が出来ました。
アイリーンママ様、ありがとうございました。
アイリーンママさんは、とっても愛犬に対して熱心に
深い愛情を持って向き合われている方なので
ブログもとても温かく、様々な面で勉強になります。
皆様も是非遊びに行ってみて下さいね!
※当ブログのリンク欄からもアイリーンママのブログに遊びに行けます♪
コメント
Coo | URL | -
ラブの足跡 様
怪我の元、そうなんですよね~。
なので出来るだけ拾っては処理してますが
広範囲なので( ̄0 ̄;アッこんなところまで・・・って感じです。
ドーベルマンズの足の安全の為にも頑張って拾いたいと思います
( 2010年09月29日 17:41 [編集] )
ラブの足跡 | URL | -
Re: 秋の裏庭 隣はなにをする犬ぞ (本日動画1本UPです)
涼しくなってドーベルマンの皆さん元気ですね。クリが落ちて秋ですね。
クリは食べないのクリご飯や焼きクリにしたいですね。でも走り回るワンちゃんたちには、怪我の元ですよね。注意して元気に走り回ってくださいね。
( 2010年09月27日 20:44 [編集] )
Coo | URL | -
doberman_boyのママ 様
今年は酷暑でしたから、涼しくなって人も犬も気分上々ですよね♪
ワンコをどう扱うかは人それぞれですけど、
やはり基本は、家族として迎えて大事にしてあげて欲しいですよね。
「こう思って飼ったのに・・・」という迎え方 されてる方が多いのも事実です。
だから、思っていたのとは違う!という事を理由に
捨てたり飼養を放棄したりしてしまうのでしょうね。
犬に対しての法律がまだまだ日本は少なく甘いように感じます。
だからこそ、飼養する立場になる人は、
生き物を家に迎え入れる事をもっと重く受け止めて欲しいと思うのです。
(厳しい目で終生飼養出来るか出来ないかを見て欲しいという意味で)
動物は可愛いだけではなく大変な事も沢山ありますものね~。
今まで共に過ごしてきた動物達との時間や出来事を
今に生かすことが出来るよう、お互いに頑張りましょうね!!!
( 2010年09月27日 15:51 [編集] )
Coo | URL | -
みちみち様
普段はこんなにハイテンションではないアンなのですが
気温が下がったあたりから超ご機嫌さんでございます。
普段大人しいだけに、爆発した時のアンの動きは大砲のようです(笑)
激しく走り回ってあっちこっちにドカ~ン!ズゴ~ン!とぶつかりまくってます。
(痛さを感じないほどテンション上がってるらしいですょ 爆)
ボルドーパパは、完全にシェリーママのヒートに反応してます。
ぁ、ちなみにボルドーパパのセリフがおじいさん調なのは
彼はもうすぐ8歳を迎えますので、人でいえば60歳くらい、、、
ということで、中高年風に仕上げてみました[壁]・m・) プププ
シェリーは、レオ坊やボルドーと今は一緒に遊べない事を
理解しているように思えます。
ただ、さっきまで自分が遊んでもらっていた裏庭に
他のコが出ていて、遊んでもらっている事が嫌なんでしょうな。
こっち見て~私を見て~!って感じでしょうかね~。
( 2010年09月27日 15:30 [編集] )
Coo | URL | -
エメママ様
お蔭様でアン絶好調です! てか、好調過ぎて周りは大変でございますわ(笑)
アンは体重がドーベルマンズの中でレオ坊の次に重いので
あのパワーで飛びつかれた日にゃ。。。
踏ん張ってるか、または上手にかわさないとぶっ飛びます(;´▽`A``
しかしウルフルズも、思いっきり飛びついてきたら大変な事になりそうですよね。。。
人間ぶっ飛ぶよね~絶対。。。
ウチでは飛びつき禁止なのですが、それを分かっていながらやってるアンと、
なんで甘えて抱きついたら叱られるのかちょっと分からないレオ坊が
未だ、たまに飛びついてきます(激汗)
体重が重い No1 No2 が それしちゃいかんぜよ!ってね~(;´Д`A ```
栗は茹でた後、ドーベルマンズのおやつになってます♪
( 2010年09月27日 15:16 [編集] )
Coo | URL | -
がねいし様
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ でしょ~『ガォ~~』がいいですよね~この曲
クリエイションの「LEO~暗闇のレオ」って曲なので
レオ坊が出演している動画によく使わせて頂いてます。
空、本当に最近美しいです!
心が洗われるようですわ♪
( 2010年09月27日 15:07 [編集] )
Coo | URL | -
りのぽんのつぶやこっかな☆ 様
いつも応援下さりありがとうございます。
ブログのお勉強頑張って下さいませね。
応援させて頂きます。
( 2010年09月27日 15:03 [編集] )
Coo | URL | -
EndlessFarm子沢山ママ様
うちの周りもイノシシや猿、鹿が多いのですが
栗を食べに来ているのをみたのは今のところ猿だけですわ~。
イノシシが食べにきてたらちょっと困りますね(;´Д`A ```
以前、友人がイノシシに追いかけられて大変だったそうなので
ワタシもイノシシに出会ったら闘わねばならぬと思い込んでます(笑)
まぁ、その前にドーベルマンズが恐くて近寄ってこないと思いますが、、、
その点、猿はほんと勇気ありますよね~。
( ̄-  ̄ ) ンー勇気というより知恵があるのか。。。
アンのテンションの高さ、最近ますますです・・・(゜_゜i)タラー・・・
特に興奮するような状況でもないのに、ひとり盛り上がってますわ(爆)
しかしシェリーママはちゃんと冷静に対応しているみたいなので
アンのテンションを少し抑える為に、最近はペア組ませて裏庭に出してるんです。
シェリーъ(゚Д゚)グッジョブ!!でしょ~。
( 2010年09月27日 15:01 [編集] )
Coo | URL | -
はるか様
はるかさん、お久しぶりです。
ドーベルマンズは栗に触りますよ~。
ちょっと前の動画にその様子がありますので
お時間がある時にでも是非ご覧下さいませd(^-^)ネ!
レオ坊はどこに入っていても常に遊びたいのだと思います。
「なじぇオイラだけ仲間はずれなのぉぉぉ~」と、時折悲しげな鳴き方してますよ。
( 2010年09月27日 14:52 [編集] )
Coo | URL | -
ラムまみぃ様
秋の裏庭は栗と柿がいい感じです。
そしてそれをまた食べれる事をドーベルマンズが楽しみにしてます。
でも、、、今年の柿は少ないですq(T▽Tq)(pT▽T)p
夏暑過ぎたせいなのかもね~。
そうですか、、、今年は雪が多いのかぁぁ
裏庭付近は大雪が降るので、今から雪掻きのための腕立てや
┏━m(@´_`@)m━┓ケンスイ頑張らなきゃですな。
あぁ、こうしてまたワタシの二の腕はケンシロウに近くなる。。。アチャ~~~!!
( 2010年09月27日 14:49 [編集] )
Coo | URL | -
すけしゅん様
アンは最近ほんとうにテンション高過ぎて
見てないときに、どっかに頭ぶつけちゃったのかしら。。。と
心配になるほどですわ(;´▽`A``
人でいうなら、箸が転げても笑うお年頃って感じでしょうかねぇ~。
ラムっちょのコケコッココ、目覚ましだったら一発で起きれますぜ~!
すごい爆音ですからあの声。。。
売るとしたら、うるさすぎるから注意書きひつようかもね~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
栗ねぇ~去年は全部売りました!
しかし今年は売らないの。。。
なぜなら、ドーベルマンズのおやつにするから~( v ̄▽ ̄)
( 2010年09月27日 14:44 [編集] )
doberman_boyのママ | URL | 174DlY/E
Re: 秋の裏庭 隣はなにをする犬ぞ (本日動画1本UPです)
急に秋らしくなりましたね。
ボルドーファミリーも、涼しくなって、ますます元気いっぱいでしょうね!
アイリーンママさんのホームページ、訪問いたしました。
アイリーンママさんやCooさんのお書きになった文章、
改めていろいろと考えさせられました。
ワンコを家族に迎えるということは、飼い主という立場になる人の
人間性も問われているのだなと・・・・
今まで共に過ごしたワンコたち(それからニャンコたち)のことを、
あれこれと思い出しては、
あれで良かったのかなと自分を省みております。
Cooさんや、アイリーンママさんの、
ワンコに寄せる深く熱い思いに、少しでも触れさせていただけてよかった!!
インターネットに感謝です!
( 2010年09月27日 14:10 [編集] )
みちみち | URL | GEpCiBSM
Re: 秋の裏庭 隣はなにをする犬ぞ (本日動画1本UPです)
アンちゃん、面白いですねー。
レオ君に「檻に入ってるくせにうるさいんだよ」的?(笑)
あのアンちゃんの一歩づつ近寄っていく足が怖いです(笑)
確かにシェリーママ近づいてちょっとひるんで、
レオ君がそれで強気になったのでアンちゃんに
「いちいち怒んなよ(ー□ー)!!」と言ってるみたいですね。
レオ君の前足がかわいいですねー(笑)
cooさんのレオ君セリフのつけ方が、またツボにはまって面白いです(笑)
そして、なんでボルパパのセリフだけ、おじいさん調?(笑)
いやー、犬、て本当に相手の状態読むのが鋭いんですよね。
相手が、鎖で繋がってたり檻に入ってたりすると、自分に攻撃できないとわかるから、
強気になったりしますよね(-_-;)
レオ君も、アンちゃんも相手が自分のところに来れないのを知ってての小ケンカですよね(笑)
あ、アンちゃんはレオ君より強いからそんなことはないか(笑)
アンちゃん、シェリーママが来たら目が本当に「げ、やばい」という顔してましたね(笑)
でも一生懸命、怖々はむかってましたが、
ボルパパがはじめは「こわ~~(-_-メ)」と争い避けて?(笑)
逃げましたが再度近寄ってきて、
今度は徐々にアンちゃんの方に寄って行ったら、アンちゃん
思い切り逃げましたね(笑)
やっぱりママにはちょっと反抗できるけど、
パパはやっぱり怖いんでしょうね(^-^)
「怖くて逃げるんじゃないもん!」風で走っていきましたね(笑)
後ろにシェリーママと前にボルパパではさまれたら逃げるしかない、て感じですね(笑)
でもなんか、ボルパパ・・・子供同士の子ケンカよりシェリーちゃんが気になってた感じが・・・?
「よおぅ!どう?調子は」みたいな(笑)
シェリーちゃんがヒート前はレオ君と三頭だけでのんびり過ごしていたから、
ちょっとさびしいのかしら。
シェリーちゃんも、女の子だけだと一生懸命けんか仲裁とか世話しないといけないから、
自分がのんびりできないから、小屋に入れられちゃうと「なんでぇ?こないだまでよかったじゃんー」みたいなんでしょうか?(^-^)
(ボルパパは男としてママがヒート中だから気になる?(;一_一))
・・・てかアンちゃんて・・・なんか、ちょっと怒って脅してやろうか性格してるのでは?(笑)
人のを追いかけて取り上げようとするのがコミュニケーションするラムちゃんと同じように、
アンちゃんは不器用なので、会話したいのをちょっとしたことで怒ってやる(言い方変(@_@;))ことでコミュニケーションをとってるとか?(笑)
・・・相手は不条理に思うでしょうが(笑)
ちなみに、レオ君頑張ってほえてますが、
誰一人聞いてないのが笑えました。
( 2010年09月27日 13:53 [編集] )
エメママ | URL | -
Re: 秋の裏庭 隣はなにをする犬ぞ (本日動画1本UPです)
すっかり秋ですね~
ワンコシーズン到来ですね~(^O^)
アンちゃん、絶好調のようで(*^m^*)
ボルドーパパ、レオ坊共にタジタジ?(笑)
ところでこの栗の行方は・・・
どうなるのかが気になりますニャハハ(*^▽^*)
( 2010年09月27日 12:07 [編集] )
がねいし | URL | d58XZKa6
音楽の途中で「ガオ~ッ!!」って
叫び声が聞こえるのが、すごく面白いんですけども(^^)

状況に似合っているというか…
それにしても、キレイなお空ですねぇ…
( 2010年09月26日 21:08 [編集] )
りのぽんのつぶやこっかな☆ | URL | -
こんにちは
ブログって分かりやすく
書くの難しいですね。
初心者なので
また勉強させてもらいに着ますね。
応援ぽちっと!
( 2010年09月26日 13:26 [編集] )
EndlessFarm子沢山ママ | URL | -
Re: 秋の裏庭 隣はなにをする犬ぞ (本日動画1本UPです)
すっご~い!!栗がいっぱい!
この付近も栗はいっぱいあって、道にもゴロゴロ落ちてはいるけど、落ちてるのはみんなイガイガばっかりで、実は1つも残ってないんですよ。
この辺り、イノシシが多いので、みんな食べてしまってるみたいです。
アンちゃん、テンションたかっ!!
男子組みは完全に、迫力に飲まれてしまってますね~。
シェリーママも、このテンションの高さには、手がつけられない、って顔してますね。
こんな時、無理矢理押さえ込まず、じっくり様子を見てるママ、いいお母さんだなぁ~。
( 2010年09月26日 12:49 [編集] )
はるか | URL | -
Re: 秋の裏庭 隣はなにをする犬ぞ (本日動画1本UPです)
お久しぶりです
ドーベルマンズは触ってしまったりしないのかしら…? 好奇心で触れてみてほしい気も…
犬舎の中にいてもやっぱり一緒に遊びたいのかしら
すごい栗~
シェリーママ 可愛いお顔
レオ坊 やっぱり好きだわ~
( 2010年09月26日 11:47 [編集] )
ラムまみぃ | URL | -
昨日まで 汗が 出てたのに 今日から 鼻水ですなぁ陸海山と 横乗り系 スポーツが 好きな 次男が 言うには この冬は雪 が 沢山降るそぅで とても 喜んでますぅ 外仕事の 長男は 大変です栗見て 思い出しました いとこんちに 秋になったら 栗拾ぃに行くぞ って 約束したんだった 栗の様子を 聞かなぃと… なぜか 今年は 春から 栗ご飯が食べたくてまってました 秋 裏庭の美味しそぅ
( 2010年09月26日 08:45 [編集] )
すけしゅん | URL | UbCtKfmc
アンがレオ坊をこの前とっちめたのもあってレオは犬舎の中なのにびびってますね

』もアンの『アタチは悪くないも
ん

』の時は聞く耳持ちましぇ
んな感じで少し反抗的……

(笑)


』最高です



(笑)


(笑)

シェリーの『抑えときなさいよ
まだ②続きそうですね
ラムの『コケコッコー
目覚ましであの着信音の欲しいなぁ
配信したら……ビッグビジネスの予感が
そういえば昔栗をスタンドに置いといたら売れた事がありませんでしたっけ
( 2010年09月26日 00:47 [編集] )
コメントの投稿