ドーベルマン ボルドー&シェリー そして、そのコドモたちとの日々の様子を綴ります。動画もありま~す♪
--年--月--日 --:--
2011年09月20日 17:41
Coo | URL | -
ドーベルマンママ様
短く簡単なのもいいですよね~ん♪ わかりやすいからね!
ドーベルマンママ | URL | -
Re: すぐ入りたがるくせにぃ~! (本日動画2本UPです)
こんにちわ♪ 短い円陣だな~(笑) 私のコメントも短いな~ (笑)
gtr 様
ぶw 経験者、、、あぁそうかもですね~。 若いときはよく喧嘩売られてましたからね~。 ん?その喧嘩は買ったのか?って、(聞いてないつーのよね~w) 買う時と買わない時がありましたねw それは、相手によりとかではなくて、 自分が面倒臭いと感じる時は買わず、気分がのってる時は 買うみたいな感じでしたわ~♪ 仁義なき戦いは、多分このまま続くでしょうね~。 ただ、本気では戦わない状態で続くでしょうね~(爆) 痛いのは誰でも嫌ですから、極力体に触れない程度の戦い (人でいうなら口喧嘩かな~w) ボルドーは、関与しまくってますよ~。 おそらくあの面子の中にボルドーを入れたら レオ坊と大喧嘩になると思います。(血しぶき飛ぶような喧嘩ね) なので、レオ坊とは一緒にしてませんが、 犬舎からレオ坊に対して威嚇吼えしてますよ~。 群れをなす動物にありがちな光景ですよね。
すけしゅん様
しつこさでいうなら、ラムっちょ以外のコは みんなしつこいかもですね~(ボル&シェリーも含めて 爆) 例えば、なにかご褒美におやつをあげたりする時も ラムっちょ以外のコは、もっと!もっと!といつまでも粘りますが ラムっちょだけは、ワタクシの「もうおしまい!」の言葉に スッと引き違うことしてますからね~w レオ坊VSシンシアは、おそらくこのままでしょうね~。 ただ、少しずつ互いに抑えることを学んでいるので 怪我するような本気喧嘩は滅多にしなくなってます。
かじぺた様
蝉、、、誘われたんですかね~(笑) そうそう、みんな違うこと考えてますよね~。 でもチッコの匂いを一斉に嗅いだのには笑いましたわw かじぺたさん、お若い時にご苦労されてるのですね。 ワタクシも母が勤めに出ていたもので、妹を保育園まで 学校帰りに迎えにいってました。 まだ幼い妹はワタクシのお迎えでは少々不満だったと思われます。 (他のウチは母ちゃんだしねw) かじぺたさんの妹さんや弟さんは、 かじぺたさんの事をママのように慕っていたのね♪ あれですよ~若い時に世話になった分は、 老後でしっかり返してもらって下さいよ。 ぁ、でも今しっかり返してもらってますね! 偉いわ~!かじぺた兄弟姉妹!! ドーベルマンズも見習いたまえーってねんw
gtr | URL | gfhx9XIQ
cooさんの「喧嘩売り過ぎ!」 信にせまってましたね。 経験者は語るでしょうか(笑) シンシアとレオ坊の「仁義なき戦い」 は終わるのでしょうか? シェリーとラムの「国連調団」が居るから 良いですが、目を離したらと思うと・・。 ボルドーは関与しないんでしょか?
すけしゅん | URL | UbCtKfmc
モテキ到来? in裏庭
ラムにもモテキがきましたね→(^。^)……姉弟にですが…(笑) レオとシンシアは仲悪いけど怒っている相手にしつこいという点では似た者同士なんだけどなぁ (;´・`) この冷戦に終止符が打たれることに(v_v)†
かじぺた | URL | -
あの~~・・・ なぜか、ここに来た途端に、とうに居なくなったかと思ってた蝉が 私のすぐ後ろ1mの至近距離で鳴き始めたんですが・・・ (私の後ろはすぐ窓でその外に すぐビワの木があるんですけどね・・・窓はあいてて網戸なので・・) なんででしょ??? いつもの裏庭蝉に呼ばれたんでしょうか???(笑) 円陣、面白かったです!!(爆) でも、きっとみんな色々違ったこと考えてるんでしょうね(笑) 絶対「皆行くよ!!ファイト!!おー!!」 じゃないなあ~~(笑)たぶん・・・ ラムッちょたん、モテモテ!!! でも、とっても気持ちが分かるわあ~~~!!! 私、中学のころから妹と弟の面倒見てて (両親働いてて、しかも母は喫茶店やってたから 帰ってくるの12時過ぎだった) ご飯作って食べさせたり家事も全部やってたんですけど 何より切ないのが 中学生の自分の膝を4つ下と8つ下の妹弟が 取り合いで座ってくるんですよ・・・・・・ 寂しかったんでしょうね・・・・・・ でも、二人の戦いは甘いものではなく仁義なき戦い(爆)・・・・・ やつら、木刀と包丁でやり合おうとしたことありましたからね!! あ~良かった~~あの時最悪な結果にならなくて~(笑) まあ、そのおかげでこの歳になっても 二人とも慕ってくれるし 言うことなんでも聞いてくれますけどね!!(笑) ラムッちょたんも、いずれそうなるかも!! それまでの辛抱だ!!!(笑)
コメント
Coo | URL | -
ドーベルマンママ様
短く簡単なのもいいですよね~ん♪
わかりやすいからね!
( 2011年09月23日 14:56 [編集] )
ドーベルマンママ | URL | -
Re: すぐ入りたがるくせにぃ~! (本日動画2本UPです)
こんにちわ♪
短い円陣だな~(笑)
私のコメントも短いな~ (笑)
( 2011年09月22日 16:03 [編集] )
Coo | URL | -
gtr 様
ぶw
経験者、、、あぁそうかもですね~。
若いときはよく喧嘩売られてましたからね~。
ん?その喧嘩は買ったのか?って、(聞いてないつーのよね~w)
買う時と買わない時がありましたねw
それは、相手によりとかではなくて、
自分が面倒臭いと感じる時は買わず、気分がのってる時は
買うみたいな感じでしたわ~♪
仁義なき戦いは、多分このまま続くでしょうね~。
ただ、本気では戦わない状態で続くでしょうね~(爆)
痛いのは誰でも嫌ですから、極力体に触れない程度の戦い
(人でいうなら口喧嘩かな~w)
ボルドーは、関与しまくってますよ~。
おそらくあの面子の中にボルドーを入れたら
レオ坊と大喧嘩になると思います。(血しぶき飛ぶような喧嘩ね)
なので、レオ坊とは一緒にしてませんが、
犬舎からレオ坊に対して威嚇吼えしてますよ~。
群れをなす動物にありがちな光景ですよね。
( 2011年09月21日 10:57 [編集] )
Coo | URL | -
すけしゅん様
しつこさでいうなら、ラムっちょ以外のコは
みんなしつこいかもですね~(ボル&シェリーも含めて 爆)
例えば、なにかご褒美におやつをあげたりする時も
ラムっちょ以外のコは、もっと!もっと!といつまでも粘りますが
ラムっちょだけは、ワタクシの「もうおしまい!」の言葉に
スッと引き違うことしてますからね~w
レオ坊VSシンシアは、おそらくこのままでしょうね~。
ただ、少しずつ互いに抑えることを学んでいるので
怪我するような本気喧嘩は滅多にしなくなってます。
( 2011年09月21日 10:47 [編集] )
Coo | URL | -
かじぺた様
蝉、、、誘われたんですかね~(笑)
そうそう、みんな違うこと考えてますよね~。
でもチッコの匂いを一斉に嗅いだのには笑いましたわw
かじぺたさん、お若い時にご苦労されてるのですね。
ワタクシも母が勤めに出ていたもので、妹を保育園まで
学校帰りに迎えにいってました。
まだ幼い妹はワタクシのお迎えでは少々不満だったと思われます。
(他のウチは母ちゃんだしねw)
かじぺたさんの妹さんや弟さんは、
かじぺたさんの事をママのように慕っていたのね♪
あれですよ~若い時に世話になった分は、
老後でしっかり返してもらって下さいよ。
ぁ、でも今しっかり返してもらってますね!
偉いわ~!かじぺた兄弟姉妹!!
ドーベルマンズも見習いたまえーってねんw
( 2011年09月21日 10:41 [編集] )
gtr | URL | gfhx9XIQ
Re: すぐ入りたがるくせにぃ~! (本日動画2本UPです)
cooさんの「喧嘩売り過ぎ!」
信にせまってましたね。
経験者は語るでしょうか(笑)
シンシアとレオ坊の「仁義なき戦い」
は終わるのでしょうか?
シェリーとラムの「国連調団」が居るから
良いですが、目を離したらと思うと・・。
ボルドーは関与しないんでしょか?
( 2011年09月21日 01:18 [編集] )
すけしゅん | URL | UbCtKfmc
モテキ到来? in裏庭
ラムにもモテキがきましたね→(^。^)……姉弟にですが…(笑)
レオとシンシアは仲悪いけど怒っている相手にしつこいという点では似た者同士なんだけどなぁ (;´・`)
この冷戦に終止符が打たれることに(v_v)†
( 2011年09月20日 23:53 [編集] )
かじぺた | URL | -
Re: すぐ入りたがるくせにぃ~! (本日動画2本UPです)
あの~~・・・
なぜか、ここに来た途端に、とうに居なくなったかと思ってた蝉が
私のすぐ後ろ1mの至近距離で鳴き始めたんですが・・・
(私の後ろはすぐ窓でその外に
すぐビワの木があるんですけどね・・・窓はあいてて網戸なので・・)
なんででしょ???
いつもの裏庭蝉に呼ばれたんでしょうか???(笑)
円陣、面白かったです!!(爆)
でも、きっとみんな色々違ったこと考えてるんでしょうね(笑)
絶対「皆行くよ!!ファイト!!おー!!」
じゃないなあ~~(笑)たぶん・・・
ラムッちょたん、モテモテ!!!
でも、とっても気持ちが分かるわあ~~~!!!
私、中学のころから妹と弟の面倒見てて
(両親働いてて、しかも母は喫茶店やってたから
帰ってくるの12時過ぎだった)
ご飯作って食べさせたり家事も全部やってたんですけど
何より切ないのが
中学生の自分の膝を4つ下と8つ下の妹弟が
取り合いで座ってくるんですよ・・・・・・
寂しかったんでしょうね・・・・・・
でも、二人の戦いは甘いものではなく仁義なき戦い(爆)・・・・・
やつら、木刀と包丁でやり合おうとしたことありましたからね!!
あ~良かった~~あの時最悪な結果にならなくて~(笑)
まあ、そのおかげでこの歳になっても
二人とも慕ってくれるし
言うことなんでも聞いてくれますけどね!!(笑)
ラムッちょたんも、いずれそうなるかも!!
それまでの辛抱だ!!!(笑)
( 2011年09月20日 19:25 [編集] )
コメントの投稿