ドーベルマン ボルドー&シェリー そして、そのコドモたちとの日々の様子を綴ります。動画もありま~す♪
--年--月--日 --:--
2011年05月01日 00:00
Coo | URL | -
スージー様
ドーベルマンと会うと緊張してしまうのは、、、 シェリーの恐過ぎるほどの躾けのトラウマからかも?(笑) スージー案外その界隈で有名なんじゃないんですか~(爆) ほら、あの2度のフードタイムよりフリスビー好きのパパと ムキっ歯がおちゃめなママの娘の・・・みたいな~(あはははwww) うちのサラダバーは竹柵の向こうだけなので お客様(ドーベルマンズ)たちは食べにくそうですわ。 不親切な店ね~とかおもわれてたりして(ぷっ)
キキコ様
筋肉痛はなかったのですが、今朝起きたら風邪ひいてました とほほ・・・ ワタシが体調悪いとき、一番空気読めるのがラムなのですが、 ワタシが元気な時は、これでもかーー!とやんちゃ娘してます(汗) 穴にまで落ちてくれてね~(激汗) え?一番空気読めないコですか?(そんなこと聞いてないよね 笑) そりゃ~もちろん・・・ねぇ~わかりますよね(爆)
スージーです | URL | 7REWi4.6
草~‼
春で青々とした草。ドッグラン周りにも生えてて、スージーも他のワンコもバリバリ食べてます(^^;; サラダバ~と呼ばれてます。 コメント書こうとみたら、スージーの文字が。リッキーくんて、垂れ耳のあの子だ! 訓練中のようでしたので、会釈だけでしたが。なぜスージーがわかったのか…? ドーベルの世界はせまいっす。 スージーは子犬の頃からサルーキたちにかわいがられてまして、自分をサルーキと思ってるような…(; ̄ェ ̄) ドーベルと会うと緊張してます。かなしい…
キキコ | URL | -
Cooさん、筋肉痛のほうは大丈夫ですかあ?(^^) 昨日、拝見してて、絶対に今日、コメント入れようって(笑) 何故か時間差コメントしちゃっています(笑) まどろっこしい、わたしです。 しかし、大きな怪我もなくほっとしました。 長い穴に落っこちて、元気いっぱいにレオ坊と遊んでいる姿を 拝見して、ごめんなさい、笑ってしまいましたあ!(^^) ラムちゃん、ほんと、ハラハラしちゃいましたよお。
リッキー様
リッキーさん、スージーと会われたのですね♪ スージーパパさんとママさんの愛情たっぷり注いでもらって ほんとスージーは素敵なレディーに育ってますよね。 これからもどうか仲良くして下さいね! 産婆Cooからも宜しくお願い致します。
UbCtKfmc 様
ライガーは細身の紳士に成長しましたよ! 今はおそらくレオ坊の方がウエイトだけならあるでしょうね。 そして、パピーの頃、コロコロしていたラムが今一番小ぶりだと思います。
リッキー | URL | FfAp1W6w
Re: ほれみたことかぃ! (本日動画1本UPです)
我が家にもドーベルマンがおります。今日、ドッグランへ行ったところ、スージーを拝見しました。とても賢い感じで素敵なレディーの見えましたよ(^o^)/
UbCtKfmc | URL | UbCtKfmc
レオは40キロ台ですかーもうすっかり体格は大人のドーベルマンですね。 そういや兄弟のライガーは今はどのぐらい成長したんでしょうか? パピー時代では彼が一番大きかったから今も一番大きいんですかね?
PAL様
そうなんですね~。 ほんと治りは年々遅くなりますよね~(汗) そして、無理した反動も「ん?なんで?」と忘れた頃にやってくる。 ほどほどに体鍛えなきゃですわ。
PAL | URL | -
穴に落ちなきゃいいんでしょ!って思ってますよ。きっと(笑) こんなときのためにcoo鍛えといてよ!ってラムっちょ(笑) でも、cooさん無理しないでね。 だんだん治りが遅くなりますことよ(失礼ッ!)
まりこ様
よくご覧になってますね~! さすが まりこさん!! 確かにレオ坊に押され気味です。 なぜなら、レオ坊はラムっちょが、 してはいけないと言われている事をしたのを 怒ってるから(笑) そして、ラムっちょも自分が悪いとわかってるから。 ワタシが「いけない!」と、言ったあと、いう事をきかなかったコが 他のコに怒られるというシーンよくあるんですょ。 ラムは軽いほうなので、今回は引き上げられましたが、 これがシェリーやレオだったら、、、ちょっと自信ないかも~です(汗) ギックリ腰、ハイ気をつけなきゃですね。 クセになったら大変そうですものね・・・(滝汗) ご心配ありがとうございます♪
CHIKO 様
ラムっちょ、、、付け忘れてきたのでは?と、思うことがあります(笑) ほんと、やんちゃ坊主ならぬやんムス(やんちゃ娘)です。 そう、ワタクシ実は怪力なんですよ~(汗) 大きな冷蔵庫もひとりで移動したりできるほどに・・・あはは(恥) 今、販売室に置いてある白いソファーは、物凄く重いのですが 中古で購入した為、引き取りに行ったときに、 相棒と二人で運んだのですが、その時、怪力のはずのワタシが 重さを感じて顔を歪ませたのを見た相棒はビックリ!(笑) でもね~そのあとわかったのですが、その時ワタシ熱があったみたいなんです。 熱があると力がでないのね~という事がわかった出来事でした。
まりこ | URL | -
ラムちゃんとうとう痛い目に合ったにも関わらず、超元気ですね(笑) そのたくましさ見習わなければ 穴に落ちたショックはあるせいかレオ坊に押され気味な気がしますが気のせいでしょうか。 ラムちゃん持ち上げられるとは…。Cooさん意外とマッチョ…なんですね。 ビックリしました。ギックリ腰には気をつけて下さい。
CHIKO | URL | -
ラムっちょは女の子なのにとてもやんちゃ坊主(?)なんやねぇ。 けど、そのやんちゃぶりがあまりに無邪気過ぎてぜんぜん憎めないね。 そうそう、今日の記事で一番驚いたのは、Cooさんのその怪力ぶり!? やっぱりたくさんの子供たちの面倒を見るには“強靭な肉体”が必要なのかな。 筋肉痛になってないことをお祈りしてます(^.^)
ラムまみぃ様
ほんと何でも食べちゃうのね~(汗) 落ちたのが一番軽いラムっちょで良かった(!?)です。 レオだったら持ち上げられなかったと思いますわ(笑)
ラムまみぃ | URL | -
おはょーございます
Cooさん腕はだいじょーぶ お花とラムちょ 『おいしそぅ~』って見てるんだろうな~ あ!食べるしぃ~(^w^)
コメント
Coo | URL | -
スージー様
ドーベルマンと会うと緊張してしまうのは、、、
シェリーの恐過ぎるほどの躾けのトラウマからかも?(笑)
スージー案外その界隈で有名なんじゃないんですか~(爆)
ほら、あの2度のフードタイムよりフリスビー好きのパパと
ムキっ歯がおちゃめなママの娘の・・・みたいな~(あはははwww)
うちのサラダバーは竹柵の向こうだけなので
お客様(ドーベルマンズ)たちは食べにくそうですわ。
不親切な店ね~とかおもわれてたりして(ぷっ)
( 2011年05月03日 15:42 [編集] )
Coo | URL | -
キキコ様
筋肉痛はなかったのですが、今朝起きたら風邪ひいてました とほほ・・・
ワタシが体調悪いとき、一番空気読めるのがラムなのですが、
ワタシが元気な時は、これでもかーー!とやんちゃ娘してます(汗)
穴にまで落ちてくれてね~(激汗)
え?一番空気読めないコですか?(そんなこと聞いてないよね 笑)
そりゃ~もちろん・・・ねぇ~わかりますよね(爆)
( 2011年05月03日 15:35 [編集] )
スージーです | URL | 7REWi4.6
草~‼
春で青々とした草。ドッグラン周りにも生えてて、スージーも他のワンコもバリバリ食べてます(^^;;
サラダバ~と呼ばれてます。
コメント書こうとみたら、スージーの文字が。リッキーくんて、垂れ耳のあの子だ!
訓練中のようでしたので、会釈だけでしたが。なぜスージーがわかったのか…?
ドーベルの世界はせまいっす。
スージーは子犬の頃からサルーキたちにかわいがられてまして、自分をサルーキと思ってるような…(; ̄ェ ̄)
ドーベルと会うと緊張してます。かなしい…
( 2011年05月03日 13:22 [編集] )
キキコ | URL | -
Cooさん、筋肉痛のほうは大丈夫ですかあ?(^^)
昨日、拝見してて、絶対に今日、コメント入れようって(笑)
何故か時間差コメントしちゃっています(笑)
まどろっこしい、わたしです。
しかし、大きな怪我もなくほっとしました。
長い穴に落っこちて、元気いっぱいにレオ坊と遊んでいる姿を
拝見して、ごめんなさい、笑ってしまいましたあ!(^^)
ラムちゃん、ほんと、ハラハラしちゃいましたよお。
( 2011年05月03日 12:45 [編集] )
Coo | URL | -
リッキー様
リッキーさん、スージーと会われたのですね♪
スージーパパさんとママさんの愛情たっぷり注いでもらって
ほんとスージーは素敵なレディーに育ってますよね。
これからもどうか仲良くして下さいね!
産婆Cooからも宜しくお願い致します。
( 2011年05月02日 20:21 [編集] )
Coo | URL | -
UbCtKfmc 様
ライガーは細身の紳士に成長しましたよ!
今はおそらくレオ坊の方がウエイトだけならあるでしょうね。
そして、パピーの頃、コロコロしていたラムが今一番小ぶりだと思います。
( 2011年05月02日 20:17 [編集] )
リッキー | URL | FfAp1W6w
Re: ほれみたことかぃ! (本日動画1本UPです)
我が家にもドーベルマンがおります。今日、ドッグランへ行ったところ、スージーを拝見しました。とても賢い感じで素敵なレディーの見えましたよ(^o^)/
( 2011年05月02日 17:19 [編集] )
UbCtKfmc | URL | UbCtKfmc
レオは40キロ台ですかーもうすっかり体格は大人のドーベルマンですね。
そういや兄弟のライガーは今はどのぐらい成長したんでしょうか?
パピー時代では彼が一番大きかったから今も一番大きいんですかね?
( 2011年05月02日 12:26 [編集] )
Coo | URL | -
PAL様
そうなんですね~。
ほんと治りは年々遅くなりますよね~(汗)
そして、無理した反動も「ん?なんで?」と忘れた頃にやってくる。
ほどほどに体鍛えなきゃですわ。
( 2011年05月01日 22:50 [編集] )
PAL | URL | -
Re: ほれみたことかぃ! (本日動画1本UPです)
穴に落ちなきゃいいんでしょ!って思ってますよ。きっと(笑)
こんなときのためにcoo鍛えといてよ!ってラムっちょ(笑)
でも、cooさん無理しないでね。
だんだん治りが遅くなりますことよ(失礼ッ!)
( 2011年05月01日 21:22 [編集] )
Coo | URL | -
まりこ様
よくご覧になってますね~!
さすが まりこさん!!
確かにレオ坊に押され気味です。
なぜなら、レオ坊はラムっちょが、
してはいけないと言われている事をしたのを
怒ってるから(笑)
そして、ラムっちょも自分が悪いとわかってるから。
ワタシが「いけない!」と、言ったあと、いう事をきかなかったコが
他のコに怒られるというシーンよくあるんですょ。
ラムは軽いほうなので、今回は引き上げられましたが、
これがシェリーやレオだったら、、、ちょっと自信ないかも~です(汗)
ギックリ腰、ハイ気をつけなきゃですね。
クセになったら大変そうですものね・・・(滝汗)
ご心配ありがとうございます♪
( 2011年05月01日 20:31 [編集] )
Coo | URL | -
CHIKO 様
ラムっちょ、、、付け忘れてきたのでは?と、思うことがあります(笑)
ほんと、やんちゃ坊主ならぬやんムス(やんちゃ娘)です。
そう、ワタクシ実は怪力なんですよ~(汗)
大きな冷蔵庫もひとりで移動したりできるほどに・・・あはは(恥)
今、販売室に置いてある白いソファーは、物凄く重いのですが
中古で購入した為、引き取りに行ったときに、
相棒と二人で運んだのですが、その時、怪力のはずのワタシが
重さを感じて顔を歪ませたのを見た相棒はビックリ!(笑)
でもね~そのあとわかったのですが、その時ワタシ熱があったみたいなんです。
熱があると力がでないのね~という事がわかった出来事でした。
( 2011年05月01日 20:24 [編集] )
まりこ | URL | -
Re: ほれみたことかぃ! (本日動画1本UPです)
ラムちゃんとうとう痛い目に合ったにも関わらず、超元気ですね(笑)
そのたくましさ見習わなければ
穴に落ちたショックはあるせいかレオ坊に押され気味な気がしますが気のせいでしょうか。
ラムちゃん持ち上げられるとは…。Cooさん意外とマッチョ…なんですね。
ビックリしました。ギックリ腰には気をつけて下さい。
( 2011年05月01日 20:14 [編集] )
CHIKO | URL | -
Re: ほれみたことかぃ! (本日動画1本UPです)
ラムっちょは女の子なのにとてもやんちゃ坊主(?)なんやねぇ。
けど、そのやんちゃぶりがあまりに無邪気過ぎてぜんぜん憎めないね。
そうそう、今日の記事で一番驚いたのは、Cooさんのその怪力ぶり!?
やっぱりたくさんの子供たちの面倒を見るには“強靭な肉体”が必要なのかな。
筋肉痛になってないことをお祈りしてます(^.^)
( 2011年05月01日 18:27 [編集] )
Coo | URL | -
ラムまみぃ様
ほんと何でも食べちゃうのね~(汗)
落ちたのが一番軽いラムっちょで良かった(!?)です。
レオだったら持ち上げられなかったと思いますわ(笑)
( 2011年05月01日 16:14 [編集] )
ラムまみぃ | URL | -
おはょーございます
Cooさん腕はだいじょーぶ お花とラムちょ 『おいしそぅ~』って見てるんだろうな~ あ!食べるしぃ~(^w^)
( 2011年05月01日 07:50 [編集] )
コメントの投稿